1年の振り返り
2021年に買ってよかったものは 1位目覚ましライト 2位ベースフード 3位ネックスピーカー 4位シーティングボール 5位幸田商店の干しいも
2021年、無印良品で買ってよかったもの、1位は色つきのサングラスでした。
2020年にダイソーで購入して、個人的にフィットしなかったものは ・メガネケース(たためるタイプ) ・ハンズフリーイヤホンマイク ・キッチンはさみ でした。
買ってよかったもの5選 - 電気ひざかけ、足湯用バケツ、SUBUサンダル、モンベルのジオライン、Miスマートバンド
2020年はあまり無印良品の店舗にも行けませんでしたが、買ってよかったもの。・ホホバオイル・クルタ(パジャマ)・インド綿ルームサンダル
2019年セリアで買って特によかったものは、水切れ良い洗面コップ、TORUNO(排水溝キャッチ)でした。
ダイソーで買ってよかったものを記事にしたので、今回は「個人的にイマイチだったもの」を書きたいと思います。
しょっちゅう100均を闊歩している私が2019年にダイソーで買ってよかったものは 5位 エクササイズチューブ 4位 タブレットスタンド 3位 PVA吸水クロス 2位 立てるしゃもじ 1位 炊飯マグ(※300円+税)
無印のイヤーマフのありがたみ。耳が暖かいと身体もあたたかい感じがします。