夏のおやつ
冷たいものを飲んだり食べたりしていると胃腸の動きが悪くなる私。
胃内停水というのでしょうか、すぐ胃がちゃぷちゃぷします。
今に始まったことではなく小学生の頃からで、当時内科のお医者さんに「水を吸わせるためにパンを食べなさい」と言われたほど。
(結果的に胃がラクになるからごはんよりパンが好きなのかも)
というわけで、基本的には冷たいものを控えていますが、それでもやっぱり、夏はひんやりした、のど越しの良いものが食べたくなりますね。
しかし。
かき氷は胃が冷えすぎる。
ミルク系のアイスは夏にはこってりしすぎで後味がべとつく。
かといってゼリーだとあっさりしていて物足りないような。
そんなときにおすすめなのが、永谷園のひとくち和菓子シリーズ。
永谷園 ひとくち和菓子


一袋に個包装されたものが5つ入っています。
切り口に沿って開封すると、そのまま食べられます。
お皿も不要だし、手も汚れない。
しかも、1個20キロカロリー程度。
甘すぎず、でも、物足りないわけでもなく。
一度にたくさん食べると飽きてくる私としては、量もちょうどいい。
冷蔵庫で冷やしておくと、まさに夏にピッタリのおやつになります。
冷たいものが苦手なら、野菜室にいれておくと程よい感じです。
常温で1年保存できるので、外国の方へのお土産とかにも良いかも。
永谷園さんといえば「お茶漬け」のイメージですが、いろいろやっているんですね。
しっかり甘いものが欲しいときは
ひとくち和菓子は甘さはわりと控えめと感じたので、ものすごく糖分を欲しているときは「井村屋のようかん」ですね。
広告