豆ちゃんのコツコツ帖

くらしをちょっと便利にする(かもしれない)豆情報/忖度なしの本音レビューを心がけています

【足冷え対策】SUBUサンダルをルームシューズとして使ってみた - 今のところホットカーペット要らず

ひどい足冷えに悩まされて、ルームシューズとしてSUBUサンダルを使用中。あたたかさ、サイズ感などについて書いています。

 

アウトドアスリッパ

足の冷えがつらすぎて、いろいろ検索していたら、お医者さん(だったかな?)が勧めていたのが、アウトドアスリッパなるもの。

本来の用途としては、秋のキャンプなどで、テントでくつろぐときや、テントからちょっと外に出るときなどに使うのですかね。

足の冷え具合を考えると、サンダルタイプではなくて、足首まであるタイプが良いのだろうと思うのですが……

このタイプは着脱が面倒なんですよね。
私はキッチンやトイレなどでは、別のスリッパを履きたい派なので、着脱のしやすさは譲れませんでした。

となると、サンダルタイプ一択。

少し調べると「SUBUサンダル」なるものが人気のようです。
外でも履けるサンダルなので作りがしっかりしているし、何しろ足を覆うダウンが暖かそう。

 
しかし、ルームシューズとして使用するにはお値段がはる……(まあ、本来は外で履けるサンダルなので、靴と同じくらいの値段で当然ですが)。

ということで、ここ二年くらい購入を見送っていたのです。
リーズナブルな価格の商品でダメならSUBUを買おう、と。

その結果……残念ながらダメだったんですね。
一般的なルームシューズだと、私の足冷えには全然対応できませんでした。

昨冬はほとんどずっと「足が冷たい」と思いながら生きていましたね。
それって時間の無駄だよな、ということで、今年はもう、SUBUサンダルを買うしかない、という結論に至りました。

SUBUサンダル購入

チャコールグレーのSUBUサンダルを真上から撮影した画像

SUBUサンダル

私が購入したのは2019年(?)モデルのSUBUウインターサンダル。

[スブ] ウインター サンダル W (ドット, x_s)

[スブ] ウインター サンダル W (ドット, x_s)

  • メディア: ウェア&シューズ
 

 
2020年モデルが出ているにも関わらず、なぜ2019年モデルにしたかというと、2019年版のほうがダウン部分がつるつるしている(→汚れがつきにくそう)という理由だけです。

2020年モデルは凸凹加工してあるそうで。
ダウン特有のつるつるした感じが苦手、という方には2020年版がおしゃれで良さそうですね。

サイズ感について(※ルームシューズとして履く場合)

ネットで購入するとき、サイズ感は悩みますよね。
裸足で履く場合と、分厚い靴下の上に履く場合とではこれまた事情が異なりますし。

私は、普段24.5cmの靴を履くので、Mサイズ(23.5~25.5cm ※「サイズ1」と表記されているサイトもあります)か、ワンサイズ上げてLサイズ(25.5~27.5 cm)かで悩みました。

結局、Mサイズにしましたが、ワンサイズ上を買ってもよかったかもしれない、と思っています。

というのも、私の場合は、分厚い靴下を履くので、Mサイズだとギリギリでした。

SUBUサンダルを着用した足をサイドから撮影した画像

24.5cm+分厚い靴下だとMサイズはギリギリ

まだちょっと余裕があるように見えるかもしれませんが、サンダルのかかと部分がちょっと上に凸になっているので、上記写真の状態でほぼピッタリ(というかギチギチ)です。

※ただし、外出用として使用する場合は、サイズが大きいと歩きづらそうな気がするので、ジャストサイズがいいかもしれません。外出用サンダルとして使用されている方のブログ等をご確認いただいたほうがよいかと思います。

まとめると、ルームシューズで使用される方は、以下のような場合はワンサイズ上げても良いかなと思います。
・足のサイズが表示サイズの範囲にギリギリおさまるくらいである(例 23.5~25.5 cmの場合、25cmなど)
・足のサイズが表示サイズの後半(例 23.5~25.5 cmの場合、24.5cm以上)で、かつ、真冬は分厚い靴下を履く

(※足幅の広さや甲の高さにもよると思いますので、あくまでもご参考程度にお考えください)


広告  

暖かさは文句なし

文句なく、暖かいです。

例年ですと、足冷えのひどい私は、10月にはすでにホットカーペットにへばりついているのですが、SUBUサンダルのおかげで、今のところホットカーペット未使用(11月初旬時点)です。

むしろ、ホットカーペットで悩まされていた、「足裏が温まる一方で、足の甲などは冷える」現象がないので、すこぶる快適です。

さすがに真冬は対応できるかわかりませんが、「暖房を入れるほどではないが、すこし肌寒い」みたいな時期には非常に頼もしい存在だとわかりました。

温まりすぎるわけでもないので、蒸れる感じも今のところ一切感じません。

ネイビーの靴下の上にチャコールグレーのダウンサンダルを着用した画像

モンベルのソックスの上にSUBUサンダル

ちなみに、靴下は、モンベルのアルパインソックス(厳冬期登山用)。

>>>足冷えには「絹素材のソックス+メリノウール登山用ソックス」


(11月でこれじゃ、真冬はどうするんだろう、私)

ルームシューズとして使用する場合のデメリットは足音

本来は外で履く用なので、底がしっかりしているSUBUサンダル。
この底のおかげで、床の冷気が伝わらないというのも暖かさの秘訣かと思います。

が、室内履きにする場合は、このしっかりした底がデメリットとなります。
足音がそれなりに出てしまうんですね。

一軒家や集合住宅でも1階であればそこまで気にしなくてもいいのかもしれませんが、普通のアパートの2階以上ですと、下階に間違いなく響いてしまうだろうな、という感じです(まあ、普通の靴と同じようなものですからね)。

予想はしていたけれど、、、ちょっと認識が甘かったかな、と思っているところです。

今のところ、「机の下にSUBUサンダルを置いておいて、デスクワークのときだけ足を入れる」というような使い方をしています。

デスクワーク時以外は音が出ない系の普通のスリッパを履いているのでちょっと冷えますが、一番足が冷えるのはデスクワーク時なので、まあいいかな、と。


室内用ダウンサンダルのほうがよかったのかもなあ、とも一瞬思いましたが、暖かさに関しては底がしっかりしているほうが暖かいので、保温性と静音性のどちらを優先するかでしょうかね。。

ニッポン スリッパ モズ 23-25cm ブラック ダウン ルームブーツ 刺繍 211071
 

(参考 底がしっかりしていないと足裏が寒い)

以前、下記リンクタイプのルームシューズを使ったことがあります(リンク先と全く同じものではありません)が、結局足裏が冷えてしまって私には合いませんでした。

 数年前の話なので、今は改良されているかもしれませんが……というか、私の足冷えがひどすぎるので、一般的な防寒目的なら十分だろうとは思います。
あとはやはり、このタイプは着脱が面倒ですね。

おわりに

・サイズ感については、迷ったらワンサイズ上げてもよさそう(ただし、室内で使用する場合のみ)
・暖かさは文句なし
・デメリットは足音がけっこう出てしまうこと

そこまで足音を気にしなくていい、会社やオフィスなどには最適だろうと思います。


広告  

今週のお題「急に寒いやん」