豆ちゃんのコツコツ帖

くらしをちょっと便利にする(かもしれない)豆情報/忖度なしの本音レビューを心がけています

家事しながら音声聴きたい → ネックスピーカーが便利 ※ただし音は周囲に漏れる

(2021年12月30日更新)

 

ネックスピーカーを検討した理由:音声を聴きながらだとそこまで家事が苦痛でないと気づく

私は家事(とくに皿洗い)を面倒に感じてしまう人間です。
が、興味あるラジオ番組やPodcastや音楽を聴きながらだと、そこまで苦痛に感じることもないと、あるとき気づきまして。

しばらくはスマホにつないだカナル型イヤホン経由で音声を聴いていました。

(下記リンクと同じ型ではないですが、ソニーの重低音モデルがお気に入り)

ソニー イヤホン 重低音モデル MDR-XB55 : カナル型 ブラック MDR-XB55 B

ソニー イヤホン 重低音モデル MDR-XB55 : カナル型 ブラック MDR-XB55 B

  • 発売日: 2017/07/15
  • メディア: エレクトロニクス
 

 
でも、耳に押し込むタイプ(カナル型)にしろ、耳介にかけるタイプ(インナーイヤー型)にしろ、イヤホンって徐々に外れてくるんですよね
(たぶん、カナル型のほうはイヤーピースが合っていないのだろうと思いますが、交換してもイマイチで、ちょうどフィットするものがない)

皿洗い中はゴム手袋をしていることもあり、ゴム手袋を外してまでいちいち耳にイヤホンを入れ直すのが面倒でした。

また、ちょっと動いた拍子に、イヤホンのワイヤがシンクの引き出しやタオル掛けにひっかかってしまって、意図せずスマホのジャックから抜いてしまったり、地味に不便。

というわけで、肩にかけるタイプのネックスピーカーを導入することに。

ネックスピーカー導入

「動きながら装着しても邪魔にならない」ことを第一条件にしました。
家事しながらなので、音声の質にはこだわりなし。

最軽量で、お値段そこそこのもの、となると2種類くらい(シャープとJVCあたり)なので、人気が高そうなシャープにしました。

 

 

テレビ(AQUOS)の音声を耳元で聞きたい人向けの商品のようですが、スマホなどからBluetooth経由で音声を聴くことができます。


広告  

使い心地 よい点

白いネックスピーカーの画像

シャープのサウンドパートナー

軽いので、動きながらの使用も問題なし

88gと聞いても、いまいちピンときていなかったのですが、やっぱり軽いです。
首にかけていることを忘れるくらい。

皿洗いに限らず、掃除しながらでも、洗濯物を干しながらでも、ストレスなく使えました。
前かがみになる作業でも落ちてこないのがとても嬉しい。

耳が疲れにくい

カナル型イヤホンの場合、ちょっと押し込む感じになるので、耳の穴に圧力を感じますよね。インナーイヤー型は圧力はないものの、常に外れそうな感じがもどかしかったりします。
こういったちょっとした不便、長時間になると、意外とストレスなんですよね。

ネックスピーカーを使えば、耳自体はフリー状態なので、とっても楽でした。
音量も本体のボタンですぐ調節できるのがいいですね。

オンライン通話でも使える

オンライン会議、リモート飲み会などにも使えました。

以前はパソコンにイヤホン(iPhoneに付属していたもの)をつないでオンライン通話していたのですが、耳から外れそうな感じがあって、しょっちゅう耳元を気にしていたんです。

ネックスピーカーだと耳まわりはとてもラクです。

(※ 後日追記)
何度か使っていて発覚したのですが、ブルートゥース経由だからなのか、若干の遅延があるような気がします。

相手の反応がないのでしゃべり始めたら、向こうも同時に話を始めるようなことが幾度かあり、不便さを感じるようになってしまいました。

オンラインでは、リアルで顔を合わせていない分、「間」が結構重要な要素でもあるので、難しいところです。

大人数での会議などでは十分使えますが、一対一での会話などはもどかしい場面がある気がします。

私は結局、Zoomを使うときは元の有線イヤホンに戻りました。

 

ONの度にバッテリー状態を教えてくれる

本体の電源をONにする度に、「Battery Low」などと残りの電池がどのくらいかを教えてくれます。
「長時間のオンライン会議の前に充電しておこう」的に計画できるので便利です。


広告  

使い心地 イマイチかもな点

周囲に音は漏れる

イヤホンではなく、あくまで「(ネック)スピーカー」なので、音は周囲にも聞こえます。その点はイヤホンとは異なるので、ご注意ください。

特に、仕事上のオンライン会議などで使われる方は、機密上、「できるだけ周囲に聞こえないようにせねばならない」ケースが多いかもしれません。となると、ネックスピーカーは不適となります。

また、電車やバスなど、公共交通機関でも使いづらいと思います(音漏れを防ぐなら相当音量を下げねばならず、結果自分もほとんど聴こえない状態になりそうです)。

別の機器と接続するときちょっとだけ面倒

あたり前といえばあたり前なのですが、一度にBluetooth接続できるのは一台の危機のみ。

「普段はスマホと接続させているけど、今日はオンライン会議があるのでパソコンとつなぎたい」というような場合には、事前にパソコンと接続し直さないといけません。
それ自体は大した操作ではないのですが、急いでいるときなどはちょっと面倒といえば面倒かな、という感じです(慣れれば大したことなさそうですが)。

わりと頻繁に充電が必要な気がする

フル充電で連続17時間再生というスペックです。

私がヘビーユースしているせいもあるとは思うのですが、「わりと頻繁に充電が要るな」という印象でした。
もうちょっと電池の持ちが良くなるとより便利だな、と感じました。

おわりに

ネックスピーカーの特徴をまとめると

・家事や作業しながら音声聴くならネックスピーカーが便利
・オンラインでも使えるが、少し遅延が気になる
・ただし、音は周囲にも聞こえる

私は自宅で使用するのみで、音漏れは気にしないので、すごく重宝しています。



広告