豆ちゃんのコツコツ帖

くらしをちょっと便利にする(かもしれない)豆情報/忖度なしの本音レビューを心がけています

ダイソーの炊飯マグで玄米を炊くには

ダイソーの炊飯マグを愛用中です。
本記事では、玄米を炊くために試行錯誤した様子をつづっています。

炊飯マグで炊いた玄米の画像

ダイソーの炊飯マグで玄米を炊いてみた


結論から

結論から申し上げますと、ダイソーの炊飯マグで玄米を炊けないことはないが、おいしく炊くのは結構難しい、という感触でした(玄米の種類にもよるとは思いますが)。

現時点でのベスト条件

・玄米(洗うタイプ) 0.5合
・水 7/8カップ(お米を計るときのカップで)
・一晩(10時間以上)吸水@冷蔵庫
・電子レンジで加熱(二段階)
 ①600W 3分40秒+② 200W 14分
・15分以上蒸らす

と考えています。

最初のうちはやわらかいと感じるのですが、食べ進めるうちに顎が疲れてくる感じなので、ごはんのおいしさにこだわる人からすると不合格かもしれません。
(参考>>>炊飯マグで炊いた玄米がかたいときは - オートミール&お湯と混ぜてレンチン

ちなみに、通常の白米と同じように炊ける「早炊き玄米」も試しましたが、あまり変わらずでした。

以下に、詳細を記していきます。


広告  

 

使用した玄米

秋田県産のあきたこまち玄米。
梅干しと合いそうなところに魅かれました。

f:id:shishi-book:20200508213239j:plain

あきたこまち玄米

しかし、買った後で、洗うタイプの玄米であることに気づきました……。

洗う工程一つ増えるだけでやる気を失うので、お米は無洗米と決めているのに。
(仕方ない、使い終わるまではこれでいこう)

とがずに炊ける玄米がおすすめ。

こだわり発芽玄米鉄分 1kg

こだわり発芽玄米鉄分 1kg

  • メディア: 食品&飲料
 

炊飯マグで玄米を炊いてみる

1回目(失敗)

1-1 まずは無洗米と同じ条件で玄米を炊いてみた

通常の炊飯器で炊く場合でも、玄米の場合は水が多めに必要らしいので、
「玄米の量を減らし、加熱条件は無洗米と同条件」
だとどんな感じになるのか試してみました。

・玄米 0.5合
・水1カップ(お米を計るときのカップで)
・30分以上吸水
・電子レンジで加熱(600W 3分40秒+ 200W 6分)

結果
f:id:shishi-book:20200508215753j:plain
f:id:shishi-book:20200508215801j:plain
玄米を炊飯マグで炊いた(無洗米のときと同条件)



見た目的にも明らかに「煮えていない」感じ(元のお米感が残っている)。
しかも、炊飯マグを傾けると、水が残っているではありませんか!!
(※右の写真は炊飯前ではありません、炊飯後です)

玄米は「水多めで」というけれど、多すぎたのか?

あるいは玄米が水を吸ってくれていないか……
(この時点で根本的に失敗していることは後で気づきます)

ここでいえるのは「白米(無洗米)と同条件では全然ダメ」ということのみ。

1-2 500Wで4分加熱を追加してみた

とりあえず、残っている水がなくなるまで加熱しよう、と思いまして、500Wで4分ほど加熱を追加しました。

結果

f:id:shishi-book:20200508220548j:plain

600Wで3分40秒+200Wで6分+500Wで4分

おお、見た目的には炊けている感じがする。
水もとびました。

が、一口食べてみると、全然かたい
芯が残っている感じで、こりゃまだ煮えてない、と判断しました。

1-3 水を加え、さらに500Wで3分追加

水を1/4カップほど追加し、さらに500W3分追加しました。
無洗米の炊飯条件から、合計「500Wで7分」分を追加したことになります。

結果

f:id:shishi-book:20200508221039j:plain

無洗米での炊飯条件+500W7分

見た目的には大丈夫そうなのですが、残念、かたかったです、、、。
(食べられないというほどではなかったけれど)

さらに加熱してもダメだった

この後、玄米が浸るくらいにお湯を注ぎ、さらに追加で加熱したのですが、やはり硬かったですね、、、。

ということは、加熱時間の問題だけではない、という可能性が強そうです。


広告  

玄米の場合、吸水時間がポイントだった

少し調べてみたところ(いや、最初に調べろよ……)、玄米は吸水時間がキモのようで。

目安は6時間以上(!)、と下記サイトには書かれていました。

玄米の美味しい炊き方 - 大事典 - 「感動玄米」 玄米のマイセン


今回は30分程度しか吸水させませんでしたので、そりゃ、失敗するわ、と納得。

気を取り直して、再度挑戦。


2回目 浸水をしっかりさせた(が、微妙)

1回目の知見と、水に浸ける目安時間は6時間以上、これらを踏まえまして、2回目の炊飯条件は以下にしました。

条件

・玄米 0.5合
・水 1+1/4 カップ(お米を計るときのカップで)
・一晩(10時間以上)吸水@冷蔵庫
・電子レンジで加熱
 600W 3分40秒+ 200W 13分
 (→ 無洗米での条件に200Wで7分ぶんの加熱を追加)
・15分以上蒸らす

結果

一応、一回目よりは柔らかく炊けました。
一口食べてみると、芯の残りもありません。

ただ、水が多かったのか、炊きたて時はちょっとべチャッとしてしまいました。
(少し時間を置いたらあまり気にならなくなりましたが)


3回目(微妙)

前回の結果を踏まえて、3回目の炊飯条件を考えます。
水が多すぎてべチャッとしてしまったので、水を減らしました。
水を減らしたので、加熱時間も少し短くてよいかな、と1分だけ短縮。

条件

・玄米 0.5合
・水 1カップ(お米を計るときのカップで)
・一晩(10時間以上)吸水@冷蔵庫
・電子レンジで加熱
 600W 3分40秒+ 200W 12分
 (→ 無洗米の条件に200Wで6分ぶんを追加)
・15分以上蒸らす

結果

2回目(前回)よりも水を減らした((1+1/4)カップから、1カップ)はずなのに、まだべちゃっとします。


4回目(微妙)

水を3/4カップにしてみました。

条件

・玄米 0.5合
・水 3/4カップ(お米を計るときのカップで)
・一晩(10時間以上)吸水@冷蔵庫
・電子レンジで加熱
 600W 3分40秒+ 200W 12分
 (→ 無洗米の条件に200Wで6分を追加)
・15分以上蒸らす

結果

かたいような気がする……。
かたいのに、ベチャっともしている……。

5回目(微妙)

4 回目の条件をベースに、加熱条件を少し変更することに。
炊き終わりに電子レンジのワット数を上げることで、ベチャっとする問題&硬い問題の両方を改善できるのでは、と考えました。

条件

・玄米 0.5合
・水 3/4カップ(お米を計るときのカップで)
・一晩(10時間以上)吸水@冷蔵庫
・電子レンジで加熱
 600W 3分40秒+ 200W 10分+500W 2分
・15分以上蒸らす

結果

かたい……。
工夫しているはずなのに、ますます迷走している感あり。

いまのところ、2回目の条件が一番マシなような……。


広告  

初期段階はフタをせずに思い切り加熱してみるのはどう?

迷走しているので、少し状況を整理。

ダイソーの炊飯マグの弱点はすぐにふきこぼれてしまうこと。

ふきこぼれても構わないのですが、掃除が面倒なので、なるべくふきこぼしたくない。
となると、加熱条件がマイルドになって、玄米がうまく炊けない。

ならば、初期段階ではフタをせずに、思いっきり加熱してみてはどうだろうか、と思いました。


6回目(微妙)

条件

・玄米 0.5合
・水 1カップ(お米を計るときのカップで)
・一晩(10時間以上)吸水@冷蔵庫
・電子レンジで加熱(四段階)
 ①600W 5分(フタなし)
 ②200W 6分(フタあり)
 ③500W 3分(フタあり)
 ④200W 5分(フタあり)
・15分以上蒸らす


加熱が4段階になってしまったのは、①+②でいけるかと期待したのですが、硬くて③+④を追加したからです。

結果

食べられないことはないけれど、うーーーーん、まだしっくりこない、という感じでした。

7回目(微妙)

フタなしで最初に強めに加熱作戦、第二弾です

条件

・玄米 0.5合
・水 1カップ(お米を計るときのカップで)
・一晩(10時間以上)吸水@冷蔵庫
・電子レンジで加熱(二段階)
 ①500W 12分(フタなし)
 ②200W 5分(フタあり)
・15分以上蒸らす

なぜ500W12分にしたかというと。
炊飯マグの箱の裏に書かれている条件(500W7分)でまず加熱してみたんですが、全然足りなかったので5分追加しました。
その時点で味見してみたら硬かったので、さらに200W5分を追加。

結果

食べられないことはないけれど、ややかたい。
また、500Wで加熱時、ラップが熱で溶けてしまっていました。


広告  

初心にもどる 8回目(ギリギリ合格点か)

ちょっと迷走モードになってきたので、1回目~7回目を振り返りました。

2回目の条件が一番良かった気がするので、そこをベースに立て直すことに。
2回目のときは、ベチャっとするのが気になり、3回目ではベチャっとしつつもかためだったので、それを踏まえて。

条件

・玄米 0.5合
・水 1カップ(お米を計るときのカップで)
・一晩(10時間以上)吸水@冷蔵庫
・電子レンジで加熱(二段階)
 ① 600W 3分40秒+② 200W 14分
 (→ 無洗米での条件に200Wで8分ぶんの加熱を追加)
・15分以上蒸らす

結果

やわらかさはOKでした。
でもやっぱりベチャっとする……。

加熱時間はOKな気がしてきたので、あとは水の量を微調整かな。

9回目(一応、現時点でのベスト)

条件

・玄米 0.5合
・水 7/8カップ(お米を計るときのカップで)
・一晩(10時間以上)吸水@冷蔵庫
・電子レンジで加熱(二段階)
 ①600W 3分40秒+② 200W 14分
 (→ 無洗米での条件に200Wで8分ぶんの加熱を追加)
・15分以上蒸らす

結果

ダイソーの炊飯マグで炊いた玄米(9回目)の画像

9回目玄米炊飯の結果


やわらかさは一応合格ラインかな、と。
(はじめは良いのですが、食べているうちに顎が疲れてくるので、まだかたいのだと思います)

水のベチャっとする感じも、ゼロにはなりませんでしたが、一応許容範囲でした。

条件出しはシンプルにしたかったので、玄米のみで検討したわけですが、実際に食べるときは白米と混ぜることになる(別々に炊いて保存しておき、食べるときに混ぜる予定)ので、多少玄米がかたくても、なんとかなるかな、という感じです。


広告  

おわりに

条件まとめ

ダイソーの炊飯マグで玄米をおいしく炊くのは(玄米の吸水性によるが)比較的難しいと実感しました。

一応、現時点でのベスト条件は

・玄米(洗うタイプ) 0.5合
・水 7/8カップ(お米を計るときのカップで)
・一晩(10時間以上)吸水@冷蔵庫
・電子レンジで加熱(二段階)
 ①600W 3分40秒+② 200W 14分
・15分以上そのまま蒸らす

さらによい条件がわかり次第、報告します。

炊いた玄米がかたいときは>>>オートミール&お湯と混ぜてレンチン

(参考)「早炊き玄米」も炊いてみた

早炊き玄米のパッケージを撮影した画像

早炊き玄米

「白米と同じように炊ける」という玄米を発見。
炊飯マグでも炊けるのか試しました。
詳細>>>「早炊き玄米」をダイソーの炊飯マグで炊いてみた


普通の玄米と比べると、浸漬時間を減らせるくらいで、加熱時間は変わらず。
現時点での私の感覚では、「まあ、普通の玄米とそんなに変わらないかなー」という感じです。