豆ちゃんのコツコツ帖

くらしをちょっと便利にする(かもしれない)豆情報/忖度なしの本音レビューを心がけています

【ダイソー】フィットネスボール(バランスボール)を買ってみた - デメリットはある?

※旧タイプの商品についての感想です。現在売られているものと異なる可能性があります

広告- - - - - - - - - -

 



椅子代わりにバランスボール

「長時間のデスクワークでお尻の骨(坐骨)が椅子に当たって痛い」問題を抱えています。

Gゼロクッション(坐骨が椅子に当たって痛い問題には「Gゼロクッション」)も使用していますが、途中で椅子を変えたほうが楽な気がする。

そこで、バランスボールの購入を考え始めました。
バランスボールなら、中身は空気ですから、お尻の骨も痛くなさそう!と思いまして。

トレーニング目的でバランスボールを使うのであれば、定番タイプが1000円ちょっとであるんですね。

 

 私はどちらかというと椅子代わりに使いたいので、理想はこんな感じ(シーティングボールというのですね)。


しかし、お値段がなかなか(汗)

使い続けるかわからないのにいきなり高いものはちょっと……なので、まずはダイソーのバランスボール(フィットネスボール)を買ってみることにしました。

(※後日談)
結局シーティングボール買いました>>>椅子にお尻の骨が当たって痛い ⇒ シーティングボールを使ってみた - 思いのほか安定感あって快適

 

ダイソーのフィットネスボール

在宅勤務になった方が多いせいか、しばらく売り切れが続いていたフィットネスボール。ようやく入手できました。

ダイソーのバランスボールのパッケージ

ダイソーのバランスボール(500円+税)

色はピンクとブルーの二色展開。
もうちょっと落ち着いたトーンがあったらなあ、とは思わないではないですが、お値段抑えめなので、仕方ないですね。

空気入れも必要なので、(ご自宅にない方は)お忘れなく。
私が行った店舗では、おもちゃコーナーにありました。

ダイソーで販売している空気入れのパッケージ

ダイソーの空気入れ

こちらの空気入れ、針が2タイプ付属しています。
ダイソーのフィットネスボールでは、太いほう(黒)を使います。

ダイソーの空気入れと付属の針。針は細いものと太いもの、2本ついています。

空気入れ 針が2本付属している

(ちなみに、この空気入れ、買うの二回目。何でもすぐ捨ててしまうので、わりと頻繁にこういうことが起こる……)

開封してみる

ダイソーのバランスボールの箱を開封するところ。青いバランスボールが薄いビニールに包まれています

ダイソーバランスボールの箱を開封

折りたたまれた状態の青いバランスボール

折りたたまれたバランスボール

開封してみると、素材のにおいがちょっと気になりました。
ビニールのにおい+α(ダイソーの商品でよくある接着剤?のにおい)な感じで、ちょっと不快めのやつ。
(数週間経った現在は気にならなくなりました)


畳まれたフィットネスボールを広げ、空気を入れていきます。

バランスボールに空気を入れているところの写真

バランスボールに空気を入れていく

この空気入れは手押し式なので、腕がけっこう疲れます。

孔をきちんと塞いでおけば大丈夫だろうと、空気入れを押し込んだ状態で休憩していたら、見事に空気が抜けていました……。
一気に空気を入れないとダメなようです。

空気を入れた状態の青いバランスボールです。

空気を入れたバランスボール

広告- - - - - - - - - -

 



 

使用感

メリット

お安いので、素材が薄かったりするのではないか、と心配していましたが、不安なく座ることができました(さすが耐荷重200kg)。

作業用のデスクの椅子として使うのは、少し高さが足りないですが、テレビを観ながら座るのにはちょうどいいです。

予想した通り、お尻の骨(坐骨)も痛くありません!
(個人的にはこれが一番うれしい)

デメリット

少し気になることを挙げるとしたら、以下2点。

・開封直後はにおいが気になる
・フィットネスボールの表面がサラッとしていない

2点目については、「ベタベタしている」まではいかないんですが、ちょっと肌にひっつくような感じです。
(とはいえ、滑ると危ないので、これは仕方がないことなのだろうと思います)

しばらく座っていると、フローリングのワックスが一部取れてしまいました。
(まあ、ワックスなので、またかければいいのですけど)
当然、床のホコリもフィットネスボールに付着します。

気になる方は、フローリングの上に敷物を敷いたほうがいいかもしれません。

転がり防止には円座クッション

バランスボールを椅子代わりに使うとなると、気になるのが「転がっていってしまう」こと。

置いておくだけでも、いつのまにかどこかへコロコロと行ってしまうのは、ちょっと面倒くさい。

そこで活躍するのが、円座クッションです。

 

 

手持ちの円座クッションがあったので、試しにフィットネスボールの下に敷いてみたところ、転がり防止にピッタリでした。

円座クッションの上にバランボールを乗せたところ

バランスボールの下に円座クッション


(以降は参考程度にお考えください。自己責任でのご使用をお願いします)

フィットネスボールに乗り慣れてくると、円座クッションを下に敷いた状態のまま、座れるようになりました。
この状態ですと、立ち上がったときも、フィットネスボールが後方に転がることがなくて便利です。

(※円座クッションのサイズが合っていない場合や、フィットネスボールの扱いに慣れていない場合は、安定性が悪くなります。
フィットネスボールに乗り慣れていない場合や、安全を重視する場合、円座クッションはあくまでも「バランスボール置き場」としてのみご利用ください。)

広告- - - - - - - - - -

 



おわりに

長期的に使うかはわからないけれど、バランスボールを試してみたい、という場合はダイソーのフィットネスボールが適役。

エクササイズに使用するのもいいですが、坐骨が椅子に当たって痛い方にもおすすめです。

★シーティングボールについてはこちらの記事もご参考に

椅子にお尻の骨が当たって痛い ⇒ シーティングボールを使ってみた - 思いのほか安定感あって快適 - 豆ちゃんのコツコツ帖

mame-kotukotu.hatenablog.com